いつもQualityForwardをご利用頂き、ありがとうございます。
2022/03/09のアップデートについてお知らせします。
テストスイートの装飾形式の設定
テストケースで同手順が続く際に先頭行以外の文字を薄く表示させ、テストケースが見やすくなる機能が追加されました。
テストスイート編集画面上部の装飾形式「あり」を選択すると、同手順が薄く表示されます。
テストサイクル実行画面でもアイコンによる切り替えが可能です。
テストケースのデフォルト装飾形式設定方法
テストスイート・テストサイクル表示時の装飾形式を予め設定しておくことができます。
ここでの設定はテストサイクル作成時にテストサイクルにも反映されます。
設定手順
1.テストスイートの設定画面を開きます。
2.デフォルト装飾形式で「あり」を選択し、更新ボタンを押します。
設定が「あり」になっているとテストスイートと開いた際に装飾形式が「あり」の状態で表示されます。
カバレッジパネルの表示先変更
カバレッジパネルがプロジェクト全体レポート、フェーズごとチャート画面の最下部に直接表示されるようになりました。設定方法に変更はありません。
その他の軽微な修正
- テストケース編集画面でテスト要求ツリー列の幅を変更すると、別の列に反映される不具合を修正。
- テストスイート一覧でカバレッジパネル未設定時のTipsが表示されない件を修正。
- テスト要求ツリーの管理者に「自分にアサイン」を追加。